ノベルティのアイテムは実用性のあるものが最適?もらって嬉しいアイテムの条件とは

ノベルティはもらったことがあるという方がほとんどではないでしょうか。
ノベルティはやはり実用性のあるものが貰って嬉しいと思ってもらいやすいです。
この記事では、もらって嬉しいものの条件やノベルティランキングを紹介します。

□もらって嬉しいものはどんなもの?

そもそももらって嬉しいものでないと受け取ってもらえません。
もらって嬉しい受け取ってもらえるノベルティの条件を3つ紹介します。

1つ目は、実用性があることです。
ノベルティに関して、実用的なものなら受け取るという方が多いため、実用性は重要視するべきでしょう。
実用的なものの例としては、文房具や日用消耗品などです。
コロナ禍によって、ウイルス対策グッズや在宅ワーク用の文房具はもらって嬉しいと思ってもらえるでしょう。

2つ目は、使うのに恥ずかしくないデザインであることです。
企業名や商品名をアピールするため、使うのが恥ずかしいデザインのノベルティグッズも多くあります。
そうならないために、企業名を主張しすぎず、ターゲットの好みに合わせたデザインに工夫しましょう。
ターゲットが若い層なら、写真映えするデザインにすると気に入ってもらいやすいでしょう。

3つ目は、持ち運びやすいことです。
荷物にならず、持ち運びやすいものは受け取ってもらいやすいです。
大きいものにする場合は、エコバッグに入れるなどの工夫をして配ると良いでしょう。

□ノベルティランキングを紹介します!

2021年11月のノベルティランキングの上位3つを紹介します。

第1位は、カラフルメモリー卓上カレンダーです。
年末年始用のノベルティに非常に人気なのがこの卓上カレンダーです。
シンプルで且つ華やかなデザインで、人を選ばずに使いやすいです。

<SDGsグッズ>

ライメックスエコ卓上カレンダー・・・台座部に箔押し印刷が可能

第2位は、名入れ不織布マスクです。
コロナ禍で実用性の高いものであり、一色か型押しのどちらかで名入れできる不織布マスクも非常に人気です。
バラマキやDMに同封など、汎用性の高い販促グッズになっています。

第3位が、アルコールハンドウェットです。
アルコールハンドウェットは、感染対策アイテムやアウトドアレジャーなどでも引き続きニーズの高い販促グッズです。
そのため、オリジナルのデザインを入れて、イベントやセミナーで配るのに活用できるでしょう。

□まとめ

今回は、もらって嬉しいものの条件やノベルティランキングを紹介しました。
企業名や商品名を主張しすぎず、且つもらって嬉しいものにすれば、よく使ってもらえて販促効果も期待できるでしょう。
ノベルティのデザインやアイテム選びに迷ったら、ぜひ当社にご相談ください。

■印刷屋さんドットコムのノベリティ印刷商品

特殊対応サービス

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube