「自社でもノベルティを作ってみたい」
「ノベルティの目的と効果ってなんだろう」
こういった考えをお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
実はノベルティには多くのメリットがあります!
そこで今回は、ノベルティ印刷を考えている企業の方へ向けて、目的と効果についてご紹介します!
□ノベルティとは?
企業が、展示会などで無料で配布する、販売促進や宣伝広告を目的として、企業名やサービス名が入ったオリジナルグッズのことを指します。
自社の認知度を高めたり、会社の備品をノベルティで揃えることで、会社全体での統一感が生まれるといった効果があります。
□目的と効果
*認知度の向上
路上でよく配られているポケットティッシュ、いつの間にかそこに載っていた企業の名前を憶えていた、なんて経験はありませんか?
実は、あれもノベルティの一環です。
このように、知ってもらいたい方へ向けて、ノベルティを配布することで、いつのまにか企業名を知ってもらえるという効果があります。
ポケットティッシュの他にも、ボールペンやファイルといった実用性のあるものも人気があり、その分効果も高いです。
*購入促進
ノベルティには企業のロゴだけでなく、その企業が提供しているサービスの情報を記載できます。
先ほどの例であげたポケットティッシュであれば、サービスや自社商品の情報を載せることで、無意識のうちに多くの方が記憶してしまうでしょう。
その既視感によって、購入意欲が高まる効果があります。
また、新規の顧客獲得はもちろんですが、この方法の場合は既存の顧客に対しても、継続して利用してもらえる効果もあるのです。
*宣伝費用の削減
自社商品やサービスを開発した際に、重要になってくるのは「宣伝」です。
そのため、莫大な資金が必要となります。
費用の面で比べると、ノベルティはその他のCMや広告といった宣伝方法よりも、費用を抑えられるというメリットがあります。
*統一感
自社の宣伝以外に、期待できる効果は会社での統一感です。
会社で使用する備品を揃えることは、働くうえで統一感を生みやすくなります。
その場合、ボールペンや卓上カレンダーの他にも、コップなどもおすすめです
□まとめ
今回は、ノベルティ印刷を考えている企業の方へ向けて、目的と効果についてご紹介しました。
ノベルティには多くの効果があることが、ご理解いただけたと思います。
ぜひ、今回の記事を参考に、よりよいノベルティを制作していただければ幸いです。
また、印刷屋さんドットコムでは、お電話で納得がいくまで対応させていただいています。
お気軽にご相談ください。