印象に残るノベルティを作りたい方へ!ノベルティの変わり種5選

ノベルティを配布する際、ターゲットや目的によってノベルティの種類は変わりますが、多くの方は文房具や日用品など一般的に使いやすいとされているものを想像するでしょう。
しかし、ノベルティを企業のイメージアップや印象付けのために使うならインパクトのあるノベルティを採用したいですよね。
そこで今回は、おすすめの変わり種ノベルティをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

□変わり種ノベルティを作る時のポイントとは?

変わり種のノベルティを作る時には、以下の3つのポイントを意識してください。

*実用性も重視する

ノベルティは大前提、相手に使えると思ってもらえないと受け取ってもらえません。
そのため、ある程度の実用性は兼ね備えたものを用意しましょう。
ただし実用性にこだわりすぎないことも大切です。
バランスは難しいですが、面白さやユニークさがありつつ実用性のある、バランスの良いところを狙うようにするのが大切です。

*見た目のインパクトも大切にする

ノベルティに対して興味を持ってもらうためには、第一印象となる見た目のユニークさは欠かせません。
見た瞬間に「かわいい」「面白い」と印象を持ってもらえるノベルティを意識しましょう。

*アイテムが見えるように梱包する

せっかく面白い見た目のノベルティができても、パッケージで見た目が見えなければ意味がありません。
見本を出してアピールしたり、パッケージを透明にしたり、工夫してアイテムが見えるようにすると興味を持ってもらえます。

□おすすめ変わり種ノベルティ3選

1.トランプ

ノベルティにトランプを採用している企業はあまり見かけませんよね。
王道カードゲームであるトランプはお子様に人気で、お子様が興味を持ってくださることでうまく配布できる可能性があります。
トランプのデザインにこだわる方はあまりいないので、企業名が入っていても気にせず使ってくれるのです。

2.スリムクリアボトル

最近街でもよく見かける、透明なタイプの水筒。
実用性を兼ね備えたうえに、デザインが自由にできるので印刷によってユニークさを演出できます。

3.オリジナル桝

桝とは日本の縁起物で、お酒を入れて飲むカップのようなものです。
イベントなどで飲み物を提供する際、企業のロゴが入ったオリジナル桝をノベルティにすることで、ユニークに企業をアピールできます。

□まとめ

変わり種ノベルティを採用する際は、実用性と面白さのバランスを重視することが大切です。
また、見た目のインパクトやアイテムを見せる梱包にもこだわってみてください。
本記事ではおすすめの変わり種ノベルティもご紹介しており、当社ではオリジナル印刷も承っております。
ご興味がありましたら、ぜひご利用ください。

特殊対応サービス

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube