展示会やセミナー、オープンキャンパスなどでノベルティとしてボールペンをもらったことがある方も多いのではないでしょうか。
ノベルティは企業名や商品名を入れたものを無料で配布するもので、主に企業名やブランド名の広告のために用いられます。
そこで今回は、ボールペンをノベルティに選ぶメリットと制作する際のポイントをご紹介します。
□ボールペンをノベルティに選ぶメリットをご紹介!
*制作費用が安い
ノベルティには他にもタンブラーやマグカップ、バッグなどが定番ですが、これらを制作するためには費用がかかってしまいます。
ボールペンを制作するためにも費用はかかりますが、これらに比べると比較的安く制作できるといったメリットがあります。
*誰にでも使用してもらえる
ボールペンは性別や世代を問わず、いろいろな方に使っていただけるものです。
そのため、幅広い方に企業名やブランド名を宣伝できるでしょう。
*日常で使用する
ボールペンに名入れをした場合は、日常的に使ってもらえる可能性が高く、またインクを入れ替えることで長く使うこともできるため、高い宣伝効果が期待できます。
ノベルティは広告のために配布されるため、高い宣伝効果が期待できるボールペンはノベルティに適しています。
□オリジナルボールペンを制作する際のポイント!
ボールペンはノベルティに適していることをお伝えしましたが、よく配布されるため、すでにたくさん持っている方も多いですよね。
そんな中でも自分たちが作ったボールペンを使ってもらうためには、デザインをおしゃれにすることが大切です。
使ってもらうためにはボールペン本体のおしゃれさも必要ですが、それ以上に名入れ印刷のデザインを洗練しましょう。
社名のプリント位置やフォント、大きさ、色を工夫するだけでも、おしゃれなボールペンを作れます。
また、長く使ってもらうためにはデザインだけでなく、書き心地も重要です。
いくらおしゃれだとしても、書き心地が悪いものであれば、使用頻度は下がってしまいます。
そのためボールペンの本体にはなめらかな書き心地のものを選ぶことをおすすめします。
□まとめ
今回は、ボールペンをノベルティに選ぶメリットと制作する際のポイントを紹介しました。
ボールペンをノベルティとして選ぶメリットは大きいため、とても人気ですが、他の企業もノベルティとしてボールペンを選ぶことが多く、被ってしまうこともあります。
そのため、自社のオリジナリティを出しつつ、おしゃれで使いやすいボールペンをノベルティとして作ってみてください。