私の役目として会社のゴミだしがある(^^;
週2回ゴミ出しをするのであるが、そこにはカラスが寄り付かないアミが掛けられている。黄色のアミで色も悪くない。
良しとしよう。
広報委員会で反省会
悪くないのだが、昔のプリンター
今のうちにやりたいことはをやる
A4モノクロレーザーは快適
A4モノクロレーザーを買った
ブラザーHL-5040である。結構早くて快適である。出力するたびに立ったり座ったり面倒なので、机の上に置けるものはないかと探していたものである。
サイズ的には38×35cmで設置面積は標準だろう。
NTT-X Storeで21000円ぐらい
ほとんど親ばか
メリーチョコレートの原社長
昨日、「ふくいIT経営研究会」の講座に行ってきた。
今回が4回の講習の最後だったが、メリーチョコレートの原社長は、なかなかカリスマ的な存在の人だった。
かなりIT投資をしているらしく、年商160億の会社にすでに88億の投資をしているらしい。
なぜこんな大きな投資をしているかといえば、その投資した分、特になるようにすればいいのであって、それが積もり積もって、このような金額になったようである。
実質、1000人越えるような会社であったが、サービスを疎ななわずに(むしろ向上している)今は750人ぐらいになったようである。固定費で人件費が一番大きいが、実に合理的である。
ただ、ゴーン社長みたいなリストラを行っていないようで、賃金もかなり高いらしい。
とかく、ITを入れたが、うまく機能していないと嘆く会社も多く見られるが、コンピュータを道具として捕らえないと、本末転倒になってしまうので、よくよく考えないといけないと感じた。