印刷を依頼する際に困った人必見!スジ入れ加工と折り加工の違い

「スジ入れ加工と折り加工はどういう点で違うの?」
「どちらを選べばいいのかわからない」

このように紙の加工をどちらにしようか、お悩みではないでしょうか?
そこで、この記事では2つの加工のそれぞれの特徴と違いをご説明いたします。

□折り加工とは

まず折り加工とはなんなのかご説明いたします。
その名の通り、印刷が終了した紙を折る加工のことです。
一枚の紙を折り曲げていくことで、冊子のページ数を増やしたり見開きの冊子を作成したりすることができます。

□スジ入れ加工とは

では、スジ入れ加工とはどのようなものなのでしょうか?
この加工は、先ほど紹介した折り加工が対応できない分厚みの用紙に折り目をいれる加工のことです。
加工する紙が分厚くなるにつれて、折る際に大きな力をかけなければなりません。
この加工は、折り加工と違ってちゃんと紙を折ることはしません。
その代わりに、後に折りやすいために折り目をいれます。
往復はがきや結婚式の招待状などでよく見かけますよね。

□スジ入れ加工と折り加工の違い

スジ入れ加工と折り加工は対応している紙の分厚さ、折り方と費用において違いが存在しています。
ここからはそれぞれの違いについてご説明していきます。

*対応している紙の分厚さ

先ほどもお伝えしていましたが、スジ入れ加工の方が対応している紙の分厚さの幅は広いです。
つまり、限られた分厚さの紙のみしか折り加工は対応していませんが、スジ入れ加工は比較的厚い紙でも対応することができます。
厚い紙を折りたいとお思いの方は、スジ入り加工を利用して折れ目をいれることをおすすめいたします。

*折り方

また、折り加工は完全に紙を折るという加工です。
それに対して、スジ入れ加工では折りやすいようにスジのみをつける加工です。
紙が折れたデザインにしたいと思われている場合は、折り加工を使用する方がいいでしょう。

*費用

折り加工であれば、折る回数が増えるにつれて費用が高くなります。
また、スジ入れ加工であっても、筋を入れる本数が多くなるにつれて、費用は高くなります。
一般的には、折り加工よりもスジ入れ加工の方が折るために必要となる力が大きいので、スジ入れ加工は費用が高くなる傾向にあります。

□おわりに

今回はスジ入れ加工と折り加工のそれぞれの特徴と違いをご説明いたしました。
両者の違いはお分かりになれたのではないでしょうか。
是非、この記事を参考にしてどの加工を使うのか決めてみてはいかがでしょうか。
この記事が皆様のお役に立てたのであれば幸いです。

印刷屋さんドットコムの加工オプション一覧

※紹介されていない加工内容もお問合せ頂ければ対応させて頂きます。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube