日常でできるエコ活動とは?ユニークなエコ活動も併せて紹介!

エコ活動と聞くと、力を入れてやらなければいけないと思う方も多いでしょう。
日常の中で少しだけ行動を変えるだけでできるエコ活動も存在します。
そこで今回は日常の中でできるエコ活動を紹介します。
また、ユニークなエコ活動についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

□日常の中でできるエコ活動を紹介!

エコ活動にはさまざまなものがあります。
ここでは、その中でも日常でできるものを紹介します。

1つ目は、フードロスを減らすことです。
日本全体で612万トンものフードロスが発生しており、そのうちの約4割ほどが家庭から出ていると言われています。
フードロスは勿体無いという印象が強いですが、環境にも影響を与えているのです。

それは、水・土地・エネルギーなどの資源が無駄に使われていることです。
環境のことを考えて、フードロスを減らすように心がけましょう。

2つ目は、服をリサイクルすることです。
服の元になる原料を作る際に、大量の資源が必要であるため、多少なりとも環境に影響を与えています。

この影響を少しでも減らすためにできることは、すでにある服を再利用して新しい服を調達しないことです。
もし環境に配慮した行動をしたいのなら、着ない服はリサイクルに出したり、服を調達するときは古着屋に行ったりしましょう。

□ユニークなエコ活動を紹介!

前の項では日常の中でできるエコ活動を紹介しましたが、ユニークなエコ活動も存在します。
ここでは、レジ袋も商品・空ペットボトルや瓶の返金制度・教科書もリサイクルの3つのユニークなエコ活動について紹介します。

*レジ袋も商品

近年スーパーでレジ袋を無料でもらえませんよね。
ご存じの方もいると思いますが、それもエコ活動の1つなのです。
有料でも良いと袋を使用すると環境に悪影響を与えてしまうので、できるだけマイバッグを持参するようにしましょう。

*空ペットボトルや瓶の返金制度

これはペットボトルや瓶などに入っている商品は、デポジットとして容器代が上乗せさせられており、空いたペットボトルや瓶を返すことで返金される仕組みです。
ドイツで活発に行われているエコ活動の1つです。
「返金してもらわないと損だ」と思うと、ゴミとして捨てる方は少ないでしょう。

*教科書もリサイクル

これもドイツで活発に行われているエコ活動の1つで、学校の教科書をその学年が終わったら回収し、次の学年でまた使う活動です。
紙もリサイクルしないと、環境に悪影響を与えてしまうので、とても素晴らしいエコ活動と言えます。

□まとめ

フードロスを減らしたり、服を捨てずにリサイクルしたりすることもエコ活動の1つです。
少しでもエコ活動に貢献したいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
また、当社では環境に配慮したSDGsグッズを取り扱っております。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。

特殊対応サービス

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube