ノベルティとは?販促品・景品との違いや効果的な種類と選び方について解説

企業が顧客に配布する記念品であるノベルティ。
その定義や、販促品や景品との違いについて疑問をお持ちではないでしょうか。
今回は、ノベルティの基礎知識から効果的な選び方まで、詳しく解説します。

ノベルティと販促品・景品との違いは何か

ノベルティとは

ノベルティは、企業が顧客への感謝の気持ちを表したり、ブランドの認知度向上を図ったりするために、無料で配布する記念品のことを指します。
単なる粗品ではなく、企業イメージやブランド価値を高めるための戦略的なツールとして位置付けられています。
配布対象は、顧客だけでなく、取引先や従業員など、企業と関係を持つ様々な人々を対象とすることがあります。
配布目的は、顧客ロイヤルティの向上や企業イメージの改善など多岐に渡ります。
具体的な例としては、企業ロゴ入りのボールペンやメモ帳、カレンダー、キーホルダーなどが挙げられます。
これらのノベルティは、顧客との良好な関係を構築し、長期的な顧客エンゲージメントを促進するための重要な役割を果たします。

販促品とは

販促品は、商品やサービスの販売促進を目的として提供される商品です。
ノベルティと類似点もありますが、その目的が明確に販売促進に限定されている点が大きな違いです。
例えば、新製品発売時に配布されるサンプル品や、購入者へのプレゼントとして提供される割引クーポンなどがこれに当たります。
販促品は、顧客に直接的な購買行動を促すことを目的としており、その効果は売上増加という形で明確に測定可能です。
ノベルティと異なり、必ずしも無料で提供されるとは限りません。

景品とは

景品は、懸賞やキャンペーン、コンテストなど、特定の行動に対する報酬として提供されるものです。
例えば、懸賞に応募した人への当選賞品や、キャンペーンに参加した人へのプレゼントなどが該当します。
景品は、特定の行動を促すためのインセンティブとして機能し、顧客の積極的な参加を促す効果があります。
ノベルティと同様に、顧客との関係構築にも繋がりますが、その目的は主に特定の行動の促進にあります。

ノベルティは顧客との関係構築とブランドイメージ向上を目的とする

ノベルティは、販促品や景品とは異なり、直接的な売上増加よりも、顧客との関係構築やブランドイメージの向上を主な目的としています。
顧客に好印象を与え、企業への愛着を育むことで、長期的な顧客関係の構築を目指します。
そのため、ノベルティの選定には、企業のブランドイメージやターゲット層への訴求力の考慮が不可欠であり、単なる費用対効果だけでなく、ブランド戦略全体との整合性が重要になります。

効果的なノベルティの種類と選び方とは

実用性が高い文房具

ボールペンやメモ帳など、日常的に使用できる文房具は、ノベルティとして非常に人気があります。
コンパクトで持ち運びやすく、企業ロゴを印刷しやすいという点も大きなメリットです。
顧客は、日常的に使用することで自然と企業ロゴを目にする機会が増え、ブランドの印象をより深く刻み込むことができます。
特に、高品質な文房具は、企業の高級感を演出する効果も期待できます。

日常生活で利用される日用品

タオル、マグカップ、エコバッグなど、日常生活で頻繁に使用される日用品は、高い実用性とブランド認知度向上効果が期待できます。
これらのアイテムは、顧客の視界に頻繁に入るため、自然と企業ロゴやブランドイメージを想起させる機会を増やすことができます。
デザイン性や品質にこだわった日用品を選ぶことで、顧客に好印象を与え、ブランドイメージの向上に繋がるでしょう。

着用することで広告効果が期待できる衣料品

Tシャツ、帽子、バッグなど、着用することで広告効果が期待できる衣料品も、効果的なノベルティです。
顧客がこれらのアイテムを着用することで、企業ロゴやブランド名が周囲の人々にも自然とアピールされます。
ただし、デザインや品質、ターゲット層への適合性などを十分に考慮する必要があります。

材質・価格帯・配布方法を考慮して最適なノベルティを選ぶ

ノベルティを選ぶ際には、材質、価格帯、配布方法などを総合的に考慮することが重要です。
予算に合わせて最適な価格帯のアイテムを選び、ターゲット層に合ったデザインと材質のものを選択することで、ノベルティの効果を最大化できます。
また、配布方法についても、イベントでの配布や郵送など、様々な方法があり、それぞれメリット・デメリットがあります。

まとめ

今回は、ノベルティの定義と、販促品や景品との違い、そして効果的なノベルティの種類と選び方について解説しました。
ノベルティは、単なる記念品ではなく、顧客との関係構築やブランドイメージ向上のための戦略的なツールです。
企業のブランドイメージやターゲット層を考慮し、実用性が高く、デザイン性にも優れたノベルティを選ぶことで、顧客との良好な関係を築き、ブランド価値の向上に繋がるでしょう。
最適なノベルティを選ぶためには、材質、価格帯、配布方法などを総合的に検討することが重要です。

当社は、紙印刷はもちろん、クリアファイルをはじめとしたPP商品印刷、ノベルティグッズの印刷や特殊加工にも強い経験豊富な老舗の総合印刷会社です。
ノベルティの制作をお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「印刷」のことなら『印刷屋さんドットコム』にお任せ下さい!

印刷屋さんドットコムは、クリアファイルなどの素材に使われるPPシート(ポリプロピレン)への印刷・加工を得意としております。紙に印刷することは、多くの印刷会社が対応できますが、特殊紙や紙以外の素材に印刷・加工できる印刷会社は限られてきます。

変形・変則、特殊な対応にも喜んで対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
スタッフ一人ひとりが、お客様の困りごとを少しでも解消したい・・・ そんな想いで対応させて頂きます。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

お電話の場合はこちら:0120-932-010
メール相談の場合はこちら:各種お問い合わせフォーム

その他ページについては下記からアクセスくださいませ。

ご利用ガイドはこちら:ご利用ガイドページ
データ作成ガイドはこちら:データ作成ガイドページ
よくある質問ガイドはこちら:よくある質問ページ
入稿用テンプレートはこちら:入稿用テンプレートページ
資料請求をご希望の方はこちら:資料請求フォームページ
紙製クリアファイルについて:紙製クリアファイル特設ページ

◎印刷屋さんドットコム様 会社紹介動画


特殊対応サービス

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube