Photoshopが使える!クリアファイルの白版の設定と作り方とは

クリアファイルの作成を考えている方、入稿前に必ずご確認ください。
Photoshopを用いてデザインしたものを印刷業者に入稿する際には、気をつけなければならないポイントがいくつもあります。
もし抜かっていると、完成品がせっかく作ったデザインのイメージと異なる場合も…。
入稿前にしっかりチェックしておきましょう!!

 

□設定の注意点

今回はあくまで当社の基準で書かせていただきますが、おそらく他の業者でも大きく変わることはないかと思います。
必ず確認するようにしてください。

*カラーデータ

カラーデータは、CMYKで作成してください。
Photoshopのイメージタブで設定できます。

*画像解像度

画像解像度は、1200dpiで作成してください(のちの白版のため)。
イメージタブ>画像解像度で設定可能です。

*レイヤー

レイヤーはなるべく統合し、不必要なものは消してください。
文字化けが起こるのを防ぎます。

*塗り足し

塗り足し(断裁位置)を確保してください。
制作したいサイズより3mm大きいサイズで作り、周囲3mmの位置にガイドを引きます。

*保存

保存は、Photoshop epsが一番安定します。
保存の際は、プレビュー>TIFF(8bit/pixels)→エンコーディング>ASCII、「ハーフトーンスクリーンを含める」、「ベクトルデータを含める」両方のチェックを外してください。

□白版に注意!

クリアファイルにものを入れたとき、デザインが透けてしまいます。
これを防ぐためには、白版を別で作成しなくてはなりません。
白版レイヤーをデザインの下に敷いて二重にすることで、透けを防げるからです。
ちょうど、ガラスに絵を描くことと白い紙に絵を描くことを想像してもらえれば理解できると思います。
以下に、白版の作りかたを説明します。

ペンツールでデザインを縁取りし、新しい真っ白な影のパスのオブジェクトを作ります。
パスで選択範囲を作ります。
このとき、白がデザインより外側に出ないように、絵柄よりも0.1mm小さくなるよう選択します。
選択範囲が表示されているときに、メニュー>選択範囲>選択範囲を変更>縮小を選び、5pixel縮小してください。
選択範囲を黒(K100%)に塗りつぶします。
メニュー>編集>塗りつぶし>K100%で塗りつぶしが完了です。
白版オブジェクトをモノクロに設定します。
メニュー>イメージ>カラーモード>モノクロ2階調で完成です。
TIFF形式で別名保存してください。

□まとめ

白版を作るのは少し面倒臭いですが、白版があるとないとではデザインの見え方が全然違います。
また、解像度一つで微妙な線が印刷されるかが変わるのは、皆さんもよくご存知かと思います。
しっかり確認して素敵なクリアファイルを作成しましょう。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube