イベントに向けて型抜き印刷を自作してみませんか?方法をご紹介します。

「好きな形に型抜き印刷してみたい」

「自分でやるにはどうしたらいいの?」

 

こういった考えをお持ちの方は、いらっしゃいませんか?

お店やイベントなどでよく見かける型抜き印刷、おしゃれなものも多いですよね。

最近では、イベント等に向けて自分自身で好きな形に型抜き印刷をしたいという方も増えてきています。

今回は、そういった方へ向けて、型抜き印刷を自作する方法をご紹介します!

 

□型抜き印刷って何?

「型抜き印刷」という言葉は、馴染みがある方は少ないでしょう。

一般的に、「型抜き印刷」とは、長方形といったシンプルなものだけでなく、正方形から丸、ハートや星といった様々な形の紙に、印刷を行うことを指します。

 

□印刷までの流れ

 

*デザインを考えよう!

まず、自作で作る場合も印刷会社に頼む場合も、自分がどんなものを作りたいのか、イメージを固める必要があります。

考えたデザインを、イラストツールを使ってデータ化しましょう。

この際に、キャンバスのサイズと解像度の2つに気を付けてください。

サイズが異なっていたために印刷を失敗してしまった、解像度を間違えてぼやけてしまった、といった声を多く聞きます。

事前にチェックすることで、防止しましょう。

 

*印刷をしよう!

デザインが完成したら、プリンタで印刷です。

型抜き印刷の場合、普通のコピー用紙では切りにくく、あまり適していません。

自身の用途に合った用紙を調べ、使用することをおすすめします。

また、プリンタによっては使える用紙が限られている場合があります。

印刷をする前に、きちんとチェックしておくようにしましょう。

 

*切り抜きをしよう!

印刷ができたら、切り抜きの段階に入ります。

使用する工具は、ハサミやカッターナイフなどを使いましょう。

型抜き印刷で最も難しい工程は、切り抜きになります。

自身が使いやすい工具を使って、慎重に進めていきましょう。

無事に切り抜くことができたら、完成です!

 

□まとめ

今回は、型抜き印刷を自作する方法を、ご紹介しました。

順を追っていけば、誰にでもできるのが型抜き印刷です。

しかし、用紙を用意したり、切り抜く必要があったりと多くの手間がかかります。

10枚ほどであれば、自作するのも楽しいですが、それ以上の枚数を必要とする場合は、印刷会社に依頼することを検討してみてはどうでしょうか。

印刷屋さんドットコムでは、お電話で納得がいくまで対応させていただいています。

お気軽にご相談ください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube