作品の見栄えにこだわりませんか?印刷における「特殊紙」とは

「特殊紙ってなんだろう」

「使うメリットはなにがあるの?」

 

こういった疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

印刷する際にどの紙を使うかによって、出来栄えは大きく左右されます。

せっかく作るなら満足のいくものを作りたいですよね。

そこで今回は、印刷で用いられる「特殊紙」についてご紹介します。

 

□特殊紙とは?

一言でいうならば、特殊な加工が施された用紙のことを指します。

紙に特殊な加工を施すことで、印刷に適した用紙にしたり、筆記に適した用紙にしたりすることができるのです。

種類には以下の5種類があります。

 

・コート紙

・上質紙

・ケント紙

・ヴァンヌーボ

・両更クラフト紙

 

□コート紙

コート紙は、特殊な素材を用いてコーティングがされています。

このコーティングによって、光沢があるのが最大の特徴です。

一般的には、写真やイラストなどが使われているポストカードや、CDジャケットに選ばれることが多いです。

また、つるつるとした光沢ではなく、ざらざらとしたコーティングをすることで、落ち着いた品のある印象を与えるマットコート紙もあります。

 

□上質紙

上質紙は、化学パルプを使って作られた用紙のことを指します。

コピー用紙に似ていますが、より綺麗な白色をしているのが特徴です。

文字を綺麗に印刷することができるため、手帳や書籍などに多く使用されています。

また、書きやすさの点でも他の紙よりも勝るため、ノートやルーズリーフなどでも使用されています。

 

□ケント紙

ケント紙は表面が真っ白かつ滑らかで、弾力性があるという特徴があります。

消しゴムを使った際も、画用紙とは異なりザラザラとした感触になりにくく、製図やデザインを描くときに多く使用されています。

 

□ヴァンヌーボ

印刷に最も適した用紙が「ヴァンヌーボ」です。

高級感があり、肌触りもよいため、名刺に使用されることが多いです。

 

□両更クラフト紙

両更クラフト紙は、両面がざらざらしている特徴があります。

比較的強度が高く、一般的には封筒や米袋といったモノを運ぶ袋に用いられています。

 

□メリットとデメリット

メリットは、特殊紙を使用することで自身のイメージに合ったものを制作することができることです。

今回ご紹介した特殊紙以外にも、独自の特殊紙を制作している会社は多く存在するため、自分にぴったりの紙を見つけましょう。

デメリットは、特殊紙を使用することでコストがかかることです。

しかし、紙にこだわることで作品のクオリティを上げたい方、競合他社との差別化をしたい方にとっては、一度使用することを検討してみてはどうでしょうか。

 

□まとめ

今回は、印刷で用いられる「特殊紙」についてご紹介しました。

一口に紙といっても、そこには様々な種類が存在します。

ぜひ、今回の記事を参考に、自身のイメージにぴったり合ったものを見つけてくださいね。

また、印刷屋さんドットコムでは、お電話で納得がいくまで対応させていただいています。

お気軽にご相談ください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube