ノベルティとして最適な印鑑付きボールペンの発注方法とは?

ビジネスシーンで重宝されるボールペンに、印鑑機能をプラスした実用的なノベルティは、顧客への感謝の気持ちを表すだけでなく、企業イメージの向上にも繋がります。
今回は、ノベルティとして最適な印鑑付きボールペンについて解説します。

ノベルティに最適な印鑑付きボールペン

3つのタイプから選べる印鑑付きボールペン

印鑑付きボールペンには、大きく分けて3つのタイプがあります。

一つ目は、ボールペン本体に印鑑が内蔵されているタイプです。
これはコンパクトで持ち運びに便利です。

二つ目は、ボールペンと印鑑が一体型になっているタイプです。
このタイプは印鑑の紛失を防止できます。

三つ目は、ボールペンと印鑑が別々になっているタイプです。
このタイプは印鑑の種類やサイズを自由に選ぶことができます。

それぞれのタイプには利点と欠点があるので、配布する目的やターゲット層を考慮して最適なタイプを選びましょう。
例えば、顧客への高級感ある贈り物には一体型や内蔵型の上質な素材のものが適しています。
また、学生への配布にはより気軽に使えるプラスチック製のものが適しているといえるでしょう。
さらに、ビジネスシーンでの使用を想定するなら、耐久性が高いメタル製を選ぶのも良いでしょう。

名入れでオリジナリティを高める方法

印鑑付きボールペンに企業ロゴやメッセージなどを名入れすることで、オリジナリティを高め、ブランドイメージの向上に繋がります。
名入れ方法は、シルク印刷、レーザー彫刻、箔押しなどがあり、それぞれに特徴があります。
シルク印刷はコストが比較的安価で、多色印刷も可能です。
レーザー彫刻は高級感があり、消える心配がありません。
箔押しは上品な仕上がりで、特別な印象を与えます。
名入れをする際には、デザインや位置、フォントなどを事前に確認し、企業イメージに合った方法を選びましょう。
例えば、シンプルで洗練されたデザインを求める場合はレーザー彫刻が、華やかさを演出したい場合は箔押しが最適な選択と言えるでしょう。
また、費用対効果を重視するなら、シルク印刷も有力な選択肢となります。

予算に合わせた価格帯の選び方

印鑑付きボールペンの価格は、素材や機能、名入れの有無などによって大きく異なります。
数百円から数千円のものまで幅広い価格帯の商品があるので、予算に合わせて適切な製品を選びましょう。
大量発注する場合は、割引価格が適用される場合もあります。
また、予算に合わせて、素材や機能を調整することも可能です。
例えば、コストを抑えたい場合は、プラスチック製のボールペンを選び、名入れを省略するといった方法も考えられます。
予算と必要機能をバランス良く考慮した上で、最適な製品を選び出すことが肝要です。
さらに、単価を抑えるために、必要最低限の機能に絞ることも検討してみましょう。

印鑑付きボールペンはどこで発注できる?

販促品専門業者や印刷会社

印鑑付きボールペンは、販促品専門業者や印刷会社から発注できます。
これらの業者は、様々な種類の印鑑付きボールペンを取り扱っており、大量発注にも対応しています。
また、名入れ印刷などのサービスも行っていることが多く、企業ロゴやメッセージなどを印字することができます。
販促品専門業者や印刷会社は、ノベルティに関する豊富な知識と経験を持つため、最適な製品選びから発注までをサポートしてくれます。
そのため、初めてノベルティを作成する企業でも安心して依頼できます。
また、多くの業者がウェブサイトで商品カタログや価格表を公開しているので、事前に情報収集することも可能です。
さらに、問い合わせフォームや電話で直接相談することもできます。

小ロット対応可能な業者を見つけるには

小ロットで印鑑付きボールペンを発注したい場合は、小ロット対応可能な業者を見つけることが重要です。
販促品専門業者や印刷会社の中には、小ロットに対応していない業者もあります。
小ロット対応可能な業者を見つけるためには、インターネットで検索したり、業界団体に問い合わせたりするなどの方法があります。
また、価格とロット数のバランスを考慮して、最適な業者を選ぶことが重要です。
小ロット対応業者を探す際には、事前に問い合わせをして、対応可能数量や単価を確認する必要があるでしょう。

まとめ

今回は、ノベルティとして活用できる印鑑付きボールペンの種類や名入れ方法、価格帯の選び方についてご紹介しました。
印鑑とボールペンを一体化した実用的なアイテムは、配布先に合わせた選択やデザイン次第で高い効果を発揮します。
さらに、発注方法や小ロット対応などを把握しておくことで、スムーズに導入することが可能です。
企業イメージ向上に繋がるノベルティとして、印鑑付きボールペンをぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「印刷」のことなら『印刷屋さんドットコム』にお任せ下さい!

印刷屋さんドットコムは、クリアファイルなどの素材に使われるPPシート(ポリプロピレン)への印刷・加工を得意としております。紙に印刷することは、多くの印刷会社が対応できますが、特殊紙や紙以外の素材に印刷・加工できる印刷会社は限られてきます。

変形・変則、特殊な対応にも喜んで対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
スタッフ一人ひとりが、お客様の困りごとを少しでも解消したい・・・ そんな想いで対応させて頂きます。

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

お電話の場合はこちら:0120-932-010
メール相談の場合はこちら:各種お問い合わせフォーム

その他ページについては下記からアクセスくださいませ。

ご利用ガイドはこちら:ご利用ガイドページ
データ作成ガイドはこちら:データ作成ガイドページ
よくある質問ガイドはこちら:よくある質問ページ
入稿用テンプレートはこちら:入稿用テンプレートページ
資料請求をご希望の方はこちら:資料請求フォームページ
紙製クリアファイルについて:紙製クリアファイル特設ページ

◎印刷屋さんドットコム様 会社紹介動画


特殊対応サービス

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube