クローズアップ現代を見て

今日のNHKで、Windows Vistaの特集をやっていた。
おお、ウチもいよいよ導入か・・?
司会者の後にはVista、MacそしてLinuxの3者の文字。Linux?マイナーでは・・?と思いながら見ていると、どこぞの自治体では百数十台のPCをすべてWinからLinuxにしたとのこと。すごっ・・
確かにOS自体にお金は掛からないかもしれないが、その他もろもろの問題があるでしょ・・
国からもしくは他の自治体からの文書が開けない。開いても再現ができない。それは予想がついたことなのでは?
で、どう対処しているかと言うと、各部署に一台ずつWindowsを残してそこで処理しているらしい。まだまだだな・・
ただ、Microsoft が今年度中に互換性のあるソフトを出すらしい・・
うーん、Vista導入を迷っていたWin、Mac両刀使いの私はいったいどうすればいいのだ?また一つ選択肢が増えてしまった・・(TT)
Microsoftも2年で終了する予定だったXPのサポートを伸ばすらしいので、まだ考える猶予はあるのかな・・

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

グーグル革命の衝撃

先日、NHKスペシャルで「グーグル革命の衝撃」という番組が放送されていた。
私もネットショップを立ち上げているので「お、googleじゃん」と軽い気持ちで見始めたのだが、だんだん恐くなってきた。
要は、「googleの検索次第で売り上げに影響が出るよ」という単純明快な事なんだが、私たち「蟻」にはどうすることもできない支配的な世界の現実を思い知らさられた。
便利になる反面支配力が大きすぎる。
googleに操られ、最後には抹消されてしまうような危機感。結局はその仕組みに支配され、飲み込まれてしまう。逃れられない・・。
蟻地獄に落ちた「蟻」はどうしたらそこから逃げ出すことができるのだろうか。
また、今後、どうしたらその蟻地獄に落ちないようにできるのか。
ただ、今は小細工はせずに、真っ向から勝負していきたい。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

チラシ・フライヤーに上質紙が加わりました

かねてより、ご要望が多かった上質紙に対応するようになりました。
上質70K A4/B5 4営業日目発送PLAN
上質70K A4/B5 6営業日目発送PLAN
上質70K A3/B4 4営業日目発送PLAN
上質70K A3/B4 6営業日目発送PLAN
質感はノートなどに使われている、紙と思ってください。
フルカラーはもちろん、片面モノクロ、両面モノクロも選べます
枚数は100枚から対応。
紙は上質なので、ボールペンもちろん、鉛筆でも書きこめますので、申込書などにもお使いいただけます

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

おいしいコロッケ

Korokke_2
うちの会社の近所にちまたで評判のおいしいコロッケやさんがある。コロッケやさんといっても、お肉やさんなのだが、まわりはさっくり、中身はしっとり・・けっこういけるんだな
何より価格が魅力的!50円なんです。今時ワンコインといったら500円。でも、ここは50円ワンコイン。
一度ご賞味あれ・・・

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

久しぶりに書こう・・

いやいや、ほんと、久しぶりのブログ書き込みです
近日中に、TOPページの模様替えをしたいと思っています。少しだけですけど、ユーザービリティを高めたいです。
ああそれと、名刺の料金を近日中にアップします。
以前と比べて、少し安くなりました。価格破壊にはなりませんが、品質は充分です。表面にはニスを引きますので、傷が付きにくい商品です。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

中学生職場体験

26日から3日間市内の中学生が職場体験に来た。
うちの娘の1年上の子達であるが、なかなかしっかりしている。挨拶は出来るし、礼儀正しいし・・
ほがぁーって寝ている娘と見ていると、何でこんなに違うのか思ってしまう

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

JGAS(ジェイガス)

今週の水曜日からビックサイトでJGAS(ジェイガス)という印刷関係の展示会がある。
2年ぶりの開催であるのだが、今回は私ではなくて、うちの現場チーフに行ってもらった。
飛行機がとれなかったので、新幹線で行ってもらったのだが、片道4時間。結構遠いですね。
何を掴んでくるのか、そして何を考えるのか、楽しみでもある。報告待つ。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

オーバーチュアの見直し

久しぶりの書き込みである。
いやいや、まいった・・・
8月から、ある業者にお願いしてリニューアルしたんですが、そのトップページがすべて、拡張子の部分が「html」。
これはこれで全然問題なのですが、以前はドリームウェーバー仕様ですべてが「htm」。
で、オーバーチュアの設定のリンク先がすべて、index.htm。
 
最近、以前70%がyahooからの検索だったのに、今は30%しかないのでなんでやろと思っていたんですが、ようやく先ほど気がつきました。
 
この2ヶ月間リンク先のないままPPC広告を出していたんです・・

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube