私の下の子は双子である。一卵性だから人は良く似ていてどちらがどっちか良く判らないと言われる。
不思議なもので、性格は全く正反対。
一人は勝気で、負けず嫌い。
もう一人は、マイペース型の優しい気持ちの持ち主。
当然喧嘩すると、勝気な兄(10分早く産まれた)の方が勝ってしまう。
1ヶ月前までは、そんな状態だから、優しい弟の方は、いじけてしまっていたのだが、最近はそうでもないようだ。
理由はわかっているが、その事は後日書くことにする。
作者別: 印刷屋さんドットコム
アドレス変えたら・・
小さな会社集客のルール
「どっとこむ福井」の会則
昨日、「どっとこむ福井」の会則をもう一度見つめなおそうということで、飲み会も絡めて集まった。
会則としては、基本的には今までどおりで、やめていただくようなことは、載せないで置こうって事になりそうである。
あと、90日更新が無いとかあったものもあったが、こんな事は、ネットショップを運営していたら、90日更新しないってまずありえないと思うし、あったとしたら、もう死んでいるショップだわな。
取りあえず、基本的なことは変わらないということで、安心した。
落ち着け
POPひとつで
電報の参考文例集
入学式
常にパーフェクトを求めだすと、時間がかかる
フェデラルタイヤ専門WEBサイト
自家用車としている前タイヤが目が無いということで、交換しなければいけなくなった。
チープを心がける私としては、そのまま国産タイヤに履き替えるのもいいのだが、ここはどこか安いタイヤが無いかと探していたら、フェデラルタイヤ専門WEBサイトを見つけた。
初めて聞く名前で、少々心配な事もあるが、事例として、ポルシェに履いた写真が載っていたから、買ってしまった。注文してから届くのも早く、振込みの翌日には発送してくれる。
205/65タイヤなのだが、国産の約半分の価格。台湾製なのだが、履いて試してみるまでは分からない。詳しいものに聞いてみると、どうも軽トラ用のタイヤを製造しているメーカーらしいが、そんなことは今は気にも留めないでおこう(笑)