謹んで震災のお見舞いを申し上げます

3月11日に発生いたしました東日本大地震におきまして、
亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された方々に対し心からお見舞い申し上げます。

こちらは福井県。
今回の地震では全く被害がなかった地域です。
テレビから流れてくる映像を見ますと、本当に申し訳ないくらいの気持ちです。

しかしながら、福井県にも原子力発電所があり、現在13基が稼動中で、
関西で使用される5割の電気を供給しております。

今回の事故のことを考えると、とても人事とは思えません。
一企業ではなく、国単位の対処を早急にお願いしたいと思います。

心を痛める一方で、義援金を狙う詐欺が横行しているということも耳にします。
違う意味で心が痛みます。
人として、とても恥ずかしいことです。
そういった人たちは、あの映像を見て心が痛まないのでしょうか?

自分にできることはないか。今、何ができるか。

ということを、問いかけはしないのでしょうか?
なさけないです。
涙が出ます。

「今、私たちにできること」
として、福井県の自民党県政会が「義援金受付講座」を開設しました。
すばらしいことです。

——————————————————–
■「東日本大震災」義援金受付講座開設
 自民党県政会
 東北地方太平洋沖地震義援金
 福井銀行 普通 6003876
——————————————————–

ここなら、間違いなく被災地に届けてくれることでしょう。

国民の資質が問われる時です。
今こそ、日本国民が一致団結し一刻も早い対処や復興を願うものです。

最後に、行方不明となられている方の一刻も早い救助と、
一人でも多くの命が救われますことを心よりお祈りしております。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

CTPの歴史

よく耳にする印刷用語、「CTP」とはなんでしょう?

CTPとは「Computer To
Plate」の略で、コンピュータで作成したデータを直接プレートに焼付ける事をいいます。

CTPは
1995年に開催されたドイツの印刷機材展「drupa」(ドルッパ)で発表されたのが最初でした。その後、世界各地に広がり、現在では印刷工程のデジタル化のツールとして業界のスタンダードとなりつつあります。

 drupa(ドルッパ)とは、ドイツ語の「Druck=印刷」と「紙=Papier

  の頭文字をとったもので、「印刷と紙の展示会」を意味する国際総合

  印刷機材展のことです

では、CTPが登場するまではどうしていたのでしょう・・??

実は、「イメージセッタ」というもので、透明なフィルムに出力をし、このフィルムとプレートを貼りあわせて焼付け、印刷用刷版を作成していました。

フルカラー印刷なら、この作業が4回発生するということですね。

手作業でフィルムを並べたり、貼ったりという極めてアナログ的な作業が発生してしまい、デジタル化
された正確な原稿データを刷版に反映できないという問題点がありました。

そこで、考え出されたのが「CTP」です。

イメージセッタでのアナログ的な作業をすべてデジタル化し、原稿データを直接プレートに焼付けることにより早く、綺麗にそして正確に表現することが可能となりました。
このような「フィ
ルムレス」によるアナログ作業からの開放により、市場にCTPが急速に浸透していきました。

そして、このCTPの導入こそが、大幅なコストダウンを実現させた要因なのです。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

中綴じ冊子さらに安くご提供

中綴じ冊子の料金が大幅に改定されました。

なんと、

【最大42.7%OFF】

中でも、特に「小部数・少ページ」が大変お得になっておりますので
「お試し」には丁度いいのではないでしょうか?

お急ぎ下さい。
3月12日までのキャンペーン価格です!

対象商品の料金が最大42.7%OFFで商品をお届けするキャンペーンです。
この機会にぜひ低料金での印刷をお試しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■期間:2011年2月17日(金曜日)10:00 ~ 2011年3月12日(土曜日)10:00までのご注文分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

オフセットインキが値上げ?!

こんにちは。
印刷屋さんドットコムの青木です。

先日、ショックなことがございまして・・
昨年の夏に、

DICグラフィックス株式会社様より

「2010年9月から、オフセットインキの値上げ断行」

という報告を受けておりました。
しかしながら、取引業者様のお力添えにより、ず~っと、施行は免れていたんですが、
とうとう、今年から、値上げが実施されるということに・・

対象製品 : オフセットインキ製品ならびに関連インキ製品
値上げ幅 : オフ輪インキ 1kgあたり60~80円
        枚葉インキ 1kgあたり80~150円
        UVインキ 1kgあたり100~200円 

来るべき時がきてしまった・・
これはイタイです。

少しでも、お客様に還元、価格で還元、サービスで還元・・
色々な形で「お客様の為に」と考えております弊社にとっては
本当に、大変なことなのです。

これが、価格に反映されてしまわないよう、引き続き企業努力を惜しまず、
知恵をしぼっていかなくてはなりません・・

渡る世間は鬼ばかり・・なり?

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

ポストカード印刷・名刺印刷が<最大47%OFF>とにかく安い!

ただ今、印刷屋さんドットコムでは、

ありがとう!の冬 サンクスキャンペーン

と題しまして、<最大57%OFF>で商品をご提供しております。

該当商品は「チラシ印刷」「フライヤー印刷」「パンフレット印刷」

そこで、

今回新たに、「ポストカード印刷」と「名刺印刷」が追加されました。
今度は、

<最大47%OFF!>

でのご提供です。

キャンペーン商品はこちらから↓↓
https://www.insatsuyasan.com/campaign.html

■チラシ印刷・フライヤー印刷・パンフレット印刷
 —————————————————————————
 期間:2011年1月27日(木曜日)10:00 ~
        2011年3月12日(土曜日)10:00までのご注文分
 —————————————————————————

■ポストカード印刷・名刺印刷
 —————————————————————————
 期間:2011年2月1日(火曜日)10:00 ~
        2011年3月12日(土曜日)10:00までのご注文分
 —————————————————————————

『ありがとう!の冬 サンクスキャンペーン』とは、対象商品の料金を最大57%OFFでお届けするキャンペーンです。この機会にぜひ低料金での印刷をお試しください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

オフセット印刷 サンクスキャンペーンで最大57%引き!

印刷屋さんドットコムでは、ただ今「ありがとうの意を込めて、「サンクスキャンペーン」を展開中です。

 一番人気の

   「パンフ・チラシ・フライヤー印刷 A5/B6サイズ」
   「パンフ・チラシ・フライヤー印刷 A4/B5サイズ」
   「パンフ・チラシ・フライヤー印刷 A3/B4サイズ」

 の価格改定を行い、なんと、最大57%OFFになっております。

  ※A3サイズ マット90k 両面カラー 500部

     (旧)24,800円
         ↓
     (新)10,700円

 ———————————————————————————-
 ●期間:2011年1月27日(火曜日)10:00 ~
        2011年3月12日(土曜日)10:00までのご注文分
 ———————————————————————————-

 対応用紙は

  ・コート90k
  ・コート110k
  ・コートコート90k
  ・コートコート110k
  ・上質70k

 の5種類のみとさせていただいておりますが、大変お得となっており
 ますので、販売促進等に是非お役立てくださいませ。

もちろん、高品質のオフセット印刷でのご提供です。
今まで、カラー印刷は高い!と思っていませんでしたか?
一度、確認してみてください。

価格はまるでオンデマンド料金。
あなたのプリンター機とお考えいただければと思います。

身近になったオフセットカラー印刷を、その目でご確認くださいませ。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

官製年賀状印刷開始

印刷屋さんドットコムでは、11月から

かんたん年賀状刷込み印刷
オリジナル年賀状印刷

のザービスを展開しております。

印刷屋さんドットコムの年賀状印刷は、オンデマンド印刷機で印刷しております。

 「考えるのがめんどう」「安い方がいい」「早くほしい」

という声におこたえします。

かんたん年賀状刷込み印刷は、弊社がご用意させていただいたデザインの年賀状に、ご住所等を刷り込むタイプの年賀状印刷です。

また、オリジナル年賀状印刷は、こちらもオンデマンド印刷機で印刷しますが、
お客様がご自由にデザインいただいたデータをいただき、
そのまま官製年賀状に印刷されますので、完全なるオンリーワン。

是非ご一考くださいませ(^^)

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

印刷屋さんドットコムのCDジャケット印刷について

印刷屋さんドットコムでは、高品質なオフセット印刷で、CDジャケット+裏ジャケット(バックインレイ)+帯の3点セットで、CDジャケット印刷に対応できるようになりました。

ジャケットは選択可能で、1枚のペラものから、折りジャケット、中綴じ(ホチキス綴じ)まで取り揃えております。裏ジャケットや帯は、ミシン目も込みの価格です。

CDジャケットのデータ作成は、結構大変です。

歌詞カードでも、「ペラ」、「二つ折り」、「三つ折り」、「中綴じ」色々な様式があります。

でも、大丈夫。

印刷屋さんドットコムでは、そんな方のために、テンプレートをご用意しておりますので、悩むことなく制作が可能です。

CDジャケット作成をお考えの方、是非ご利用ください。

↓↓ CDジャケットテンプレートはこちら ↓↓

https://www.insatsuyasan.com/guide/template.html

用紙はコート135kg限定ですので、お気をつけくださいませm(__)m

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

早期納品可能!カレンダー名入れ印刷サービス

印刷屋さんドットコムでは、カレンダー名入れ印刷サービスが始まっております。

karenda2.gif

さらに、今年は

早期納品可能 名入れカレンダー

も開始いたしました。

siro.gif
kuro.gif

いままでの、名入れカレンダーサービスは、種類がとっても豊富(^^)
でも、納期が45日かかります・・(TT)

そこで、

2週間で納品可能な、カレンダー名入れサービスを始めました。

おまけに、

価格はリーズナブルです。
とにかく、急ぐ方に必見の商品です。

急がない、種類の豊富なカレンダー名入れサービス
とにかく急ぐカレンダー名入れサービス

どちらも、一度のぞいて見てはいかがですか?
お待ちしておりますね。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

色々な型抜き加工に対応できます!

印刷屋さんドットコムは、型抜き機を設備し、様々な印刷物の抜き加工に対応できる印刷会社です。

多くの企業様では販促や案内ツールを作られていると思いますが、そのほとんどが規格サイズ(A4、B5など)で作られています。

しかし、通常の販促物では、なかなか差別化が難しく、手に取って頂けるものが少なくなってきます。

その数多くの中で目を引くのが、型抜き加工された印刷物です。まずは手に取り見てもらう。それが型抜き印刷では実践できます。

katanuki_sample.gif

型抜き加工は通常の印刷工程にひと工程加える為に、新たな差別化した販促物に生まれ変わります。

型抜き加工のお申し込みについては、専用お問い合わせフォームよりご相談下さい。
詳細にお答えいたします。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube