オリジナル枡プリント登場!

枡にオリジナルの印刷を行うオリジナル枡プリントのサービスが登場!

枡のタイプは2タイプ用意しました。

■風合いのある国産檜材(三つ組み)の1合枡タイプ

■透明感のあるアクリル枡の5勺タイプ
印刷もカラー印刷とレーザー彫刻の2つの仕上がりで対応可能で、1個からの小ロッドでも注文可能です。

枡の周囲4面の全てに印刷可能ですので広い範囲でデザインが可能です。

小ロッドの記念品やノベリティグッズなどに是非お試しください。

■1合枡カラープリント          ■1合枡レーザー彫刻

■5勺枡カラープリント          ■5勺枡レーザー彫刻

< レーザー彫刻とは>

レーザー彫刻は、商品にレーザー光を照射することで、木や金属、アクリル等の表面を削って、文字や絵を彫刻する技法です。
印刷とは違いカラー表現という概念はございません。
レーザーの強弱による彫りの深さなどで見え方も変わり、陰影など立体感のある味わい深い雰囲気と素材の持つ自然な色合いが楽しめるため記念品などに選ばれます。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

オリジナルのクリアファイルにはメリットがたくさん?印刷の専門業社が解説!

オリジナルのクリアファイルの作成をお考えの方はいらっしゃいませんか。
オリジナルのクリアファイルを作成することにはさまざまなメリットがあります。
今回は、オリジナルのクリアファイルのメリットとクリアファイルの主な印刷方法について詳しく解説します。

■印刷屋さんドットコムのクリアファイル印刷はこちら

□オリジナルのクリアファイルのメリットとは

オリジナルのクリアファイルを作成するメリットは、大きく4つあります。

1つ目は、書類の受け渡しやノベルティとして配布できることです。
オリジナルクリアファイルの一般的な使用法としては、自社のパンフレットや見積書といった書類を挟んでお渡し、送付することが挙げられます。
クリアファイルを用いることによって、書類を保護したり、自社の情報を伝えたりできます。
加えて、数枚をセットにして、イベントの際の粗品として配布できることも魅力です。

2つ目は、伝えたい必要事項を余さず大きく印刷できることです。
小さな販促物に印刷をする場合、印刷できる面積は小さく、社名と電話番号しか印刷できないケースがあります。
クリアファイルの場合、自社の住所やホームページアドレス、自社のサービスの内容を大きく印刷できます。
そのため、伝えたい必要事項を漏れなく盛り込めます。

3つ目は、お客様に喜ばれることです。
クリアファイルは、日常生活の中で使用される頻度の多いアイテムの1つです。
そのため、自社をアピールするだけではなく、お客様にも喜ばれる販促アイテムであると言えます。

4つ目は、耐久性に優れていて長期間使用されることです。
クリアファイルは、耐久性の高いアイテムです。
そのため、継続して使っていただけます。
使用期間が長ければ長いほど、繰り返しの宣伝効果が得られるため、販促アイテムとして費用対効果が高いです。

□クリアファイルの主な印刷方法とは

クリアファイルの主な印刷方法は、3つあります。

1つ目は、オフセット印刷です。
これは、一般的な印刷方法です。
インクのついた印刷版を転写ローラーに写し取り、転写ローラーをクリアファイルに押し当てる印刷方法です。
迫力のあるクリアファイルを作りたいと考えている方におすすめです。

2つ目は、シルク印刷です。
これは、シルクでできた網目状の版であるスクリーンの印刷部分に穴を開け、穴からクリアファイルにインクを浸透させる印刷方法です。
おしゃれなクリアファイルを作りたいと考えている方におすすめです。

3つ目は、箔押し印刷です。
これは、熱を加えた版を用いて金箔や銀箔をクリアファイルに押し当てて転写する印刷方法です。
会社名や住所、電話番号、ロゴといった最低限の情報を印刷したいと考えている方におすすめです。

□まとめ

オリジナルのクリアファイルのメリットとクリアファイルの主な印刷方法について詳しく解説しました。
本記事を参考に、オリジナルのクリアファイルの作成を進めていただければ幸いです。
ご不明な点がございましたら、お気軽に当社にお声がけください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

オリジナルバッグを作りたい方へPPバッグを紹介します!

オリジナルのバッグを作成したいとお考えの方はいらっしゃいませんか。
そんな方に向けて、PP(ポリプロピレン)を用いたバッグについて詳しくご紹介します。
本記事を参考に、オリジナルのバッグの作成を進めていただければ幸いです。

■印刷屋さんドットコムのPPバッグ印刷はこちら

□オリジナルバッグの人気の理由とメリットとは

近年、オリジナルバッグの需要と人気は高まりつつあります。
その人気を象徴するように、景品やプレゼント企画の商品としてオリジナルバッグが進呈される機会が増えています。

オリジナバッグの人気が高まっている理由として、マイバッグを持ち運ぶ機会が増えていることが挙げられます。
地球に優しい生活を送ることをモットーに、レジ袋の有料化が進められています。
そのため、レジ袋、紙袋、ポリ袋の使用機会が低下し、代わってマイバッグの使用機会が増えています。

加えて、若い世代を中心にオリジナルグッズの作成が流行していることも大きな要因です。
他のグッズよりも主張が控えめで、普段使いをしやすいといった意味でもオリジナルバッグの人気は高いです。

また、オリジナルバッグのメリットは大きく2つあります。

1つ目は、オリジナルのデザインを施せることです。
オリジナルのロゴやデザインを施すことで、世界に1つだけのオリジナルバッグの作成が可能です。

2つ目は、レジ袋を買う必要がないことです。
マイバッグとしてオリジナルバッグを持ち運ぶことで、買い物をしたときにレジ袋を購入する必要がなくなります。
無駄な出費を抑えるためにもオリジナルバッグは便利です。

□PPバッグ(ハッピータック付き)とは

当社は、クリアファイルの素材を用いたPP製のバッグの作成を承っております。
PPとは、ポリプロピレンのことです。
この素材は、薬品に対する耐久性や耐熱性に優れた素材です。
そのため、オリジナルバッグへの印刷が行いやすく、バッグとしての能力も申し分ありません。

当社のバッグは、A3サイズの書類も入る使いやすいサイズであり、耐久性にも優れています。
印刷範囲も広く、オリジナルのデザインが施しやすいです。
お客様のご希望に合わせたオリジナルの形状も承っておりますので、ぜひお問い合わせ下さい。

□まとめ

今回は、オリジナルバッグの人気の理由とそのメリット、当社が扱っているPPバッグについて詳しく紹介しました。
エコな生活が謳われている現代において、オリジナルのバッグは持っていて損はないアイテムの1つです。
オリジナルバッグの作成を検討されている方は、お気軽に当社にお声がけください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

SDGsを詳しく知りたい方に向けて!取り組みの具体例を徹底解説!

SDGsに取り組む企業が実際どのようなことを行っているかご存知ですか。
貧困や飢餓など、SDGsには抽象的な目標が多いので、具体的な取り組みがわかりづらいですよね。
そこで、今回はSDGsの取り組みの具体例と、世界の取り組み事例を解説します。

□企業のSDGsに対する取り組みの具体例をご紹介!

SDGsとは2015年の国連サミットで採用された2030年までの国際目標のことです。
持続可能な世界をかなえるために17の目標が含まれています。
ここではそれぞれの目標に対する企業の取り組みの具体例を解説します。

貧困に関する企業の取り組みには2つの企業の具体例が挙げられます。
クラウドクレジットは貧困に苦しむ人々の生活向上のために少額の融資を行いますが、貧しい人々の自立をサポートするという意義を持っています。
ジモティーはひとり親支援の活動をしており、対応する家庭を優先して物品の受け渡しを行っています。

飢餓に関する取り組みの具体例もご紹介します。
キューピーは原料の商品化できないところを飼料や堆肥などに活用します。
日清食品ホールディングスは災害発生時にインスタントラーメンを提供し、飢餓をゼロにする目標に貢献しています。

□世界のSDGsの取り組みをご紹介!

SDGsを目標として掲げる国は日本だけではなく世界中に数多く存在します。
ここでは取り組みの達成状況で上位となった北欧2国の取り組みについて解説していきます。

スウェーデンでは企業による取り組みが活発に行われていることをご存知でしょうか。
例えばIKEAは製品の60%に再生可能な素材を使用し、2030年までには100%にすることを目標にしています。
さらに製品デザインにも循環型を採用するなど、SDGsに対するこだわりがうかがえますね。

またデンマークの場合はヴィレッジを建設する「UN17 Village」というプロジェクトの取り組みをしており、これに取り組むだけで17の目標すべてを達成できる仕組みとなっています。
デンマークの社会全体でプラスチック廃棄物の削減を進めていることも有名ですよね。

□まとめ

この記事では、SDGs達成を目指す企業の取り組み事例を解説しました。
例えばキューピーや日清食品ホールディングスは「飢餓」の問題解決のための事業に取り組んでいます。
特にスウェーデンやデンマークなどの国が達成のための工夫を凝らしています。
この記事がSDGsを理解するうえで参考になれば幸いです。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

ノベルティ印刷にカレンダーがおすすめな理由とは?印刷業社が解説!

ノベルティの印刷に適したアイテムをお探しの方はいらっしゃいませんか。
そんな方に向けて、最適なアイテムとしてカレンダーをおすすめします。
今回は、ノベルティでカレンダーが人気の理由と使ってもらえる卓上カレンダーのポイントについて詳しく解説します。

 

□ノベルティでカレンダーが人気な理由とは

ノベルティにカレンダーをおすすめする最大の理由は、カレンダーそのものの特徴にあります。

カレンダーは、ポスターのように特定の場所にかけられることが多いです。
加えて、日常的に目にする機会が多いです。
そのため、日常的に企業の情報が使い手の目に入りやすいです。

以上の理由からカレンダーは、企業の宣伝効果を高めるためのノベルティとして適しています。

カレンダーを来客者用の待合室やロビーにかけたり、カレンダーに自社の商品を印刷しておいたりすることで、さらなる企業宣伝効果を期待できます。
カレンダーという日常的に使用するアイテムであるからこそ、ノベルティとして多くのメリットを生み出します。

□使ってもらえる卓上カレンダーのポイントとは

ここまで、カレンダーがノベルティとして多くのメリットを生み出すということを解説しました。
ここでは、カレンダーの1つである卓上カレンダーの使用頻度を高めるためのポイントを解説します。

ポイントは、大きく4つあります。

1つ目は、日付を見やすくすることです。
カレンダーを利用する最大の目的は、日付を確認することです。
カレンダーの日付が見づらいと、利便性に欠けてしまいます。
そのため、日付が大きく見やすいデザインを採用するようにしましょう。

2つ目は、書き込みスペースを充実させることです。
カレンダーに予定を書き込み方も多いです。
そのため、カレンダーに予定を書き込みやすいように、日付の下やカレンダーの下部に書き込みスペースを設けることが重要です。

3つ目は、前後月を表示することです。
前後月がカレンダーに表示されていることで、利便性が向上します。
前後月が入っているカレンダーが女性の多い職場では人気であるというデータもあります。
ぜひこの工夫をノベルティのカレンダーにも取り入れてみてください。

4つ目は、デスクに置きやすい大きさにすることです。
卓上カレンダーは、デスクの上に置くものです。
そのため、場所を取らない大きさであることが重要です。
使いやすい大きさを意識するようにしましょう。

□まとめ

今回は、ノベルティでカレンダーが人気の理由と使ってもらえる卓上カレンダーのポイントについて詳しく解説しました。
ノベルティのアイテムをお探しの方は、ぜひカレンダーを選択肢の1つとしてお考え下さい。
お困りのことがありましたら、遠慮なく当社にご相談ください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

クリアファイル作成をお考えの方へ!箔押し印刷について解説します!

クリアファイルの作成をお考えの方はいらっしゃいませんか。
そんな方に向けて、クリアファイルの箔押し印刷について解説します。
本記事を参考に、オリジナルのクリアファイル作成を進めていただければ幸いです。

■印刷屋さんドットコムの箔押しクリアファイル印刷はこちら

□箔押し印刷とは

箔押し印刷は、ホットスタンプとも呼ばれる加工方法の1つです。
オリジナルのロゴやイラストを、スタンプのように簡単に転写させられます。

箔押し印刷は以下の流れに沿って行われます。

まず、転写させたいオリジナルのロゴやイラストの金型を作成します。
次に、金型と印刷物の間に箔を敷き、金型を上から押し込みます。
その際、高温の熱と圧力をかけることで、印刷物に箔が熱転写されます。
箔押しをすると、金型と印刷物の接地面のみにゴールドやシルバーといった箔が転写されます。

メタリックな仕上がりになるため、オリジナル感をより際立たせられます。

□箔押し印刷のメリットとは

メリットは、大きく4つあります。

1つ目は、表情が豊かであることです。
箔押し印刷では、輝く箔や艶を抑えた箔といった豊富な種類の箔があります。
そのため、箔押し印刷を行うことで、多彩な印象を与えられます。
シンプルなデザインであっても、非常に豊かな表情を見せてくれます。

2つ目は、厚さを選ばないことです。
箔押し印刷の特徴として、印刷する紙の厚さに制限がないことが挙げられます。
そのため、紙の厚さに関係なく、オリジナルのロゴやイラストを印刷できます。
ただし、紙の厚さによって箔押し印刷の利点である凹凸感が失われることもあるので、注意が必要です。

3つ目は、インパクトを与えられることです。
箔押し印刷を行うことで、印刷物が持つインパクトを高められます。
そのため、注目を集めるようなクリアファイルの作成を検討している方におすすめです。

4つ目は、大切にしたくなることです。
箔押し印刷は、美しく、そして印刷物にインパクトを与える印刷方法です。
そのため、自然と大切にしたいという気持ちが芽生えやすいです。

以上、4つのメリットを紹介しました。
さまざまな箔の種類を選択できる箔押し印刷という手法を用いたクリアファイル作成をぜひ検討してみてください。

□まとめ

今回は、印刷手法の1つである箔押し印刷とそのメリットを詳しくご紹介しました。
箔押し印刷を採用し、インパクトのあるオリジナルのクリアファイルを作成してみてください。
クリアファイルの作成に関してお悩みや疑問を持たれている方は、ぜひ当社にご相談ください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

SDGsについてご存知ですか?日本企業の取り組みを解説します!

「SDGs」「持続可能な社会」
最近メディアでこのような言葉を耳にしませんか。
またSDGsに取り組む企業も増加していますが、取り組み方やメリットがあまり知られていないことが現状です。
この記事では日本企業のSDGsに対する取り組みについて解説します。
これを機会にぜひSDGsについて考えてみませんか。

□企業がSDGsに取り組む際に取るべきステップとは?

事業をより強化するために企業がSDGsに取り組む場合、いったいどのようなステップで取り組んでいけば良いのでしょうか。
ここでは3ステップを解説します。

まずはSDGsを理解することから始まります。
ここでは推進するメンバーを決定し、SDGsについて深く学んでいきます。
チーム内で共通の知識を持つことで、言葉の定義が食い違うことがなくなりますよね。
またSDGsと自社事業を紐づけて整理していきます。

次に優先課題を決定します。
17もある目標の中から自社事業が貢献できるような目標を見極めるのです。
例えば、建設会社は目標11の「住み続けられるまちづくり」を目標として設定できますよね。
さらにこの優先課題をもとに自社がこれから行う目標を設定していきます。

最後はこれらを経営に統合し、外部に発信します。
決定した方針の具体的な取り組みを各事業部に落とし込み、社員全体がSDGsを自分の仕事として取り組みやすくします。
またSDGsに対しては投資家だけでなく消費者も関心を寄せているので、WebサイトやSDGsレポートなどを通して発信していくのです。

□企業がSDGsに取り組むメリットをご紹介!

それではなぜ企業はSDGsに取り組むのでしょうか。
それは以下の2つのメリットを享受できるからです。

1つ目は企業のイメージが向上することです。
特に今の若い世代は学校でも社会課題について学んできた人が多いので、SDGsの取り組みについて関心のある方も非常に増えています。
企業の好イメージによって売り上げの増加や求職者の増加を見込めますよね。

2つ目は社会課題に対応できることです。
もちろんSDGsを推進することで社会課題の解決の手助けとなります。
社会に対して良いことをしているという意識は社員のモチベーションにもつながるでしょう。

SDGsにはこのほかにも様々なメリットがあります。
これからの世の中で活躍する企業にするうえでも、SDGsに対する理解は欠かせないのです。

□まとめ

この記事では、日本企業のSDGsに対する取り組みについて解説しました。
多くの企業が上記で紹介したステップでSDGsに取り組んでいます。
SDGsに取り組むことでイメージの向上や社会課題への貢献などのメリットが得られます。
この記事がSDGsを理解するうえで参考になれば幸いです。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

ノベルティ印刷をお考えの方へ!販促品のポケットティッシュを紹介します!

「ノベルティでは何を配ればよいのだろう」
「ノベルティを作る際に注意することが知りたい」
ノベルティ印刷をご検討の方の中で、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、ノベルティを作る際の注意点とポケットティッシュを作るメリットをご紹介しますので参考にしてみてください。

■印刷屋さんドットコムのポケットティッシュ印刷

□ノベルティを作る際の注意点とは?

実は、ノベルティを作る際には、法的に注意すべきことがあります。
配布したノベルティが法的に違反している場合は、回収命令が出るかもしれません。
また、法律違反企業として企業イメージが悪くなることにもつながるため、以下の点に配慮しましょう。

それは、著作権や商標権などの権利です。
これらを侵害してしまっていると、いくら素敵なデザインでも企業イメージを著しく低下させることになるので注意しましょう。

また、倫理上の問題においても、法律の有無にかかわらず注意するようにしましょう。
実際に倫理上問題のあることは法律違反となる場合も多く、そうでなくとも結果的に世間の反感を買い、企業や店舗のイメージを悪くすることにつながります。
個人情報の漏えいや誹謗中傷、人権侵害、差別などにつながるようなメッセージが含まれていないかを、ノベルティ製作の際には十分に配慮する必要があるのです。

□ノベルティとしてポケットティッシュを作るメリットをご紹介!

ノベルティとして何を作れば良いか迷うという方もいらっしゃるかもしれません。
そこでおすすめしたいのが、ポケットティッシュです。
ここからは、ノベルティとしてポケットティッシュを作るメリットを2つご紹介します。

1つ目が、誰もが使う実用品であることです。
ポケットティッシュはコンパクトで持ち運びやすく、普段から使用するものなので受け取っていただきやすいです。
皆が日常的に使うものだからこそ品質も感じていただきやすく、高品質なティッシュをノベルティにすると企業イメージアップに一役買ってくれるでしょう。

お肌への質感を重視する方に最適な保湿タイプや、トイレにも使えるような水に流せるタイプなど、付加価値の高いティッシュを選ぶのも良いでしょう。

2つ目が、様々なシーンで使用できることです。
ポケットティッシュはコンパクトで、他のノベルティに比べてもお手頃なので、非常に使い勝手が良いです。
例えば、展示会に来ていただいた方に資料とともに配布したり、ティッシュのポケット部分に名刺を入れてお渡ししたりすることで、有効な営業ツールとなるでしょう。
また、ダイレクトメールに同封することで開封率が上がることも期待できます。

□まとめ

今回は、ノベルティ印刷をご検討の方に向けて、ノベルティを作る際の法律違反と倫理上の注意点についてご紹介しました。
また、ノベルティとしてポケットティッシュを作るメリットについてもご紹介しました。
この記事がノベルティづくりの参考になれば幸いです。
その他ご質問がありましたら当社までお問い合わせください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

型抜き印刷でフライヤーを作りませんか?印刷のプロが解説します!

集客効果のあるフライヤーの作成を検討されている方はいませんか。
そんな方に向けて、型抜き印刷という印刷方法を用いたフライヤー作成をおすすめします。
また、型抜き印刷にはどのような特徴があるのでしょうか。
今回は、型抜き印刷を効果的に使うためのポイントと集客できるフライヤー作成のポイントを解説します。

■印刷屋さんドットコムの型抜き印刷はこちら

□型抜き印刷を効果的に使うためのポイントとは

型抜き印刷は、印刷物をあらゆる形状に仕上げる印刷方法です。
そのため、製品の形にこだわりたい場合、ブランディングに活用したい場合に最適な印刷方法です。

また、ギザギザの模様や円形といったさまざまな形状を生み出せます。
その強みを活かすことで、読み手の注目を集める製品を作成できます。

□集客できるフライヤー作成のポイントとは

集客効果の高いフライヤーを作成するためのポイントは、大きく4つあります。

1つ目は、インパクトがあることです。
フライヤーを見てもらえるかどうかは、そのフライヤーのインパクトに大きく左右されます。
イラストや写真、見出し文、レイアウトを工夫し、読み手にアピールする必要があります。
インパクトを与えるためには、目立たせたいポイントのレイアウトを他の部分の変えること、余白を多めに取ることが重要です。

2つ目は、色がキャッチーであることです。
フライヤーのデザインに大きく影響する要素の1つとして、色が挙げられます。
メインのテーマ色を決め、そのテーマ色と相性が良い色や濃淡の配色を考えてみましょう。

3つ目は、親しみやすく、イメージしやすいことです。
フライヤーを作成する際には、読み手に親近感を与えることが重要です。
伝えたいメッセージのイメージからベースとなる色を決め、添えるイラストなどを工夫するだけで、親近感が増します。
字のフォントを可愛いものや手書きにすることによって、親しみやすく、イメージしやすいフライヤーを作成できます。

4つ目は、メリットがわかりやすいことです。
フライヤーを一目見て、アピールポイントが即時に判断できない場合、読み手はフライヤーへの興味を失います。
そのため、メリットが記された部分を強調する必要があります。
図やグラフ、表組みといった視覚的に理解しやすい表現を取り入れることで、文章よりも重要な点が記憶に残りやすいです。

□まとめ

今回は、型抜き印刷を効果的に使うためのポイントと集客できるフライヤー作成のポイントを解説しました。
型抜き印刷の特徴を活かし、オリジナルのフライヤーを作成してみてください。
ご不明な点がございましたら、遠慮なく当社にお尋ねください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube

クリアファイルの印刷はどうやってするの?印刷方法を解説します!

クリアファイルの印刷方法について、疑問を抱いている方はいらっしゃいませんか。
クリアファイルの印刷方法は多岐に渡ります。
その方法の中から、最も鮮明に印刷が行える方法を選ぶことが大切です。
今回はクリアファイルの印刷方法と印刷を鮮明に行うための方法をくわしく解説します。

■印刷屋さんドットコムのクリアファイル印刷

□クリアファイルの印刷方法とは

印刷は、クリアファイルがシート状のときに行います。
インクは主に5色が使用されます。
その5色とは、白、シアン、マゼンダ、ブラック、イエローです。

白、ブラック、イエローという色はイメージしやすいですが、その一方でシアンとマゼンダという色はイメージしにくいかもしれません。
シアンは、やや緑みの青色です。
一方、マゼンダは明るく鮮やかな赤紫色です。

この5色を用いて、クリアファイルの印刷を行います。
クリアファイルも通常の印刷物と同様、グラデーションを豊かに表現できます。
シートに希望の柄やイラスト、ロゴを印刷した後、クリアファイルの形に加工します。

以上が、クリアファイルの印刷方法です。
印刷技術の向上により、オリジナルのクリアファイル製作の幅が広がりつつあります。
使用する色や配色も自由に決められることが大きな魅力です。

□印刷を鮮明にするための方法とは?

印刷を白い紙に行う場合、印刷された絵柄はくっきりと見えます。
一方、クリアファイルの場合は、透明シートに印刷する都合上、印刷された絵柄が鮮明でないことがあります。
この絵柄を鮮明に見せるために、白打ちという工程を行います。
白打ちとは、絵柄の下の部分のクリアファイルシートを白インクで印刷し、白くしてからその上に絵柄を印刷することです。

当社では、この白打ちを2回実施しております。
クリアファイル印刷の白打ちを2度行ったあと、フルカラー印刷を行うメリットは2点あります。

1つ目は、シートをより白くすることで、クリアファイルの透明度を抑えられる点です。
2つ目は、シート上により鮮明な絵柄を印刷できる点です。
当社は、高品質を求めて、2度の白打ちを標準プランに含んでおります。
そのため安心してご依頼いただけます。

□まとめ

今回はクリアファイルの印刷方法と印刷を鮮明に行うための方法をくわしく解説しました。
シートへの印刷を鮮明にするためには、白打ちを行うことが重要です。
当社は、高品質を追求した印刷方法を導入し、お客様の要望に真摯にお応えします。
クリアファイルの印刷について疑問がある方は、遠慮なく当社にお申し付けください。

  • 印刷屋さんドットコム
    公式SNSアカウント
  • instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • youtube