- ホーム
- > 紙製クリアファイル印刷
- > 紙製クリアファイルとPP製クリアファイルの違い
クリアファイル(PP製)とペーパーファイルを選ぶ上でのポイント
クリアファイル(PP製)の強み
素材が透明度であり耐久性・耐水性に強みを持つクリアファイルはノベリティグッズなど長期間使用してもらうアイテムとして選ばれるアイテムです。
ペーパーファイルに比べ高級感ある仕上がりです。
紙製クリアファイル(ペーパーファイル)の強み

プラスチックを使用しない紙製のファイルは可燃ごみとして廃棄でき、
環境に優しい商品です。
紙の素材や特性を活かした仕上がりにすることができます。
使用したあとはシュレッダーで廃棄もOK。
鉛筆やボールペンなどでファイルに直接メモ書きもできます。
紙製クリアファイルでSDGsへの貢献をアピールしませんか?

普段私たちが何気なく使用しているクリアファイルはプラスチックでつくられていることが多く、安くて丈夫なプラスチックは私たちの生活に欠かせないとても優れた素材です。
しかし適切に処理されなかったプラスチックごみは海の環境を汚し、海の生き物にも悪影響を及ぼしています。「脱プラスチック」などの環境配慮は企業として欠かせない取り組みの一つとなっています。
今すぐできるSDGsの取り組みとしてプラスチックのクリアファイルから、紙製のクリアファイルへ。
一歩先の企業を目指してみませんか。
プラスチック製クリアファイルから紙製クリアファイルに変更することは、環境問題に取り組む当事者意識を持った企業として認知されます。
SDGsへの取り組みともなり、WebサイトやチラシなどでSDGs活動をアピールすることもできるようになります。