マツイ印刷は環境に配慮した循環型社会を推進し、環境に配慮した製品の提案と生産のムダ・ロスの削減に取り組み、これからも環境に配慮した印刷企業として取り組んでまいります。
印刷屋さんドットコムはRoHS指令への対応にも取り組みます
マツイ印刷(印刷屋さんドットコム)ではお客様に安心してお取引して頂くため、有害物質不使用「NLマーク」印刷インキの使用、印刷資材について有害物質不使用証明書での確認、MSDSシートによる管理等を行い、RoHS指令に対応できるようにしています。
RoHS指令(有害物質使用制限指令)とは
有害物質の種類と使用制限値
1.鉛(Pb)及びその化合物:1000ppm以下
2.水銀(Hg) 及びその化合物:1000 ppm以下
3.カドミウム(Cd) 及びその化合物:100ppm以下
4.六価クロム(Cr6+)及びその化合物:1000 ppm以下
5.ポリ臭化ビフェニール(PBB)類:1000 ppm以下
6.ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE):1000 ppm以下
7. フタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP):1000ppm以下
8.フタル酸ブチルベンジル(BBP):1000ppm以下
9.フタル酸ジ-n-ブチル(DBP):1000ppm以下
10.フタル酸ジイソブチル(DIBP):1000ppm以下
欧州では、有害物質の電気・電子機器への使用を制限するため、 2006年7月1日からRoHS指令(DIRECTIVE 2002/95/EC OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCIL of 27 January 2003 on the restriction of the use of certain hazardous substances in electrical and electronic equipment)が施行されました。
鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDEの6物質が有害物質として使用の制限がかかっております。
また、2015年6月より、更に4物質が追加され現在は計10物質が規制されることになります。
RoHS指令対応の証明書の発行が可能です

印刷屋さんドットコムでは、有害物質不使用「NLマーク」対応のインキを使用しています。また、印刷資機材に関してはMSDSシートなどの管理でRoHS指令に適応させています。
RoHS指令に対応した製品の場合は、RoHS指令対応の証明書の発行が可能です。(無料)
証明書発行をご希望の場合は、弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。